こっそりと やります
「HEAT20グレード1型店舗併用住宅」完成内見会
HEAT20グレード1の性能を持った 店舗併用住宅です。
スペック的には UA値0.44W/㎡K、C値0.15c㎡/㎡。
店舗はインテリアのギャラリー、
住宅は体感ルームです。(来年の3月からは賃貸住宅として使います)
断熱材は
屋根:アイシネンフォーム180mm
壁 :アイシネンフォーム95mm+EPS断熱材25mm
基礎:パフォームガード40mm(外側施工)
床(一部):ミラフォーム75mm
開口部
窓 :YKK製 APW430(トリプル樹脂サッシ)またはAPW330(真空ガラストリプル樹脂サッシ)
玄関ドア :木製ドア「サスティナ」(店舗)、ヴェナートD2(住宅)
換気システム
VENTOsan(店舗)、ダクトレス第3種(住宅)
外装仕上げ
屋根 :DECRA(石付き板金屋根)
外壁 :ウッドブリース左官塗り仕上げ
防音室
40db低減クラス防音室
建築費
坪単価は55万円程度+防音室220万円
↓案内状です。クリックすると大きくなります。
BELS制度が始まったら
賃貸住宅や店舗の「気密性能&断熱性能」も注目されるようになるかも。
ちなみに ドイツではBELSのようなものが すでにあるらしいです。
最近、内見会は控え気味にしていますので
良かったら見にいらしてください。(^^)
PS :今回の建物は完全に「橋本のセンス」で仕上げてあります(^^)/