Tkm-house Photo
2022-09-26
Tkm-house Photo
建設地:福井県あわら市



C値=0.1
UA値=0.40
耐震等級3(積雪荷重考慮含む)構造計算
床下エアコン暖房採用
屋根:DECRA(石付板金屋根)
外壁:ガルバリウム鋼板ニクスpro / ジョリパットこて塗り / 木調羽目板「彩木」
サッシ:APW430
基本デザイン及び設計:橋本裕之
実施設計及び現場監理:宮下裕太朗
施工担当大工:中村建築
撮影:橋本裕之
と言う内容でした(^^)
カテゴリ :完成写真
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
羽咋写真館店舗併用住宅です!
2021-08-19
羽咋写真館店舗併用住宅
性能を重視した店舗併用住宅
C値=0.1
UA値=0.48
耐震性能:建築基準法の必要壁量の1.8倍
耐震性能+α:制震テープ工法、金物工法

羽咋市にある 創業100年以上の写真館になります。
撮影スタジオを充実させるために この新館を建築されました。
2階部分はオーナー様の住居となります。
これからずっと 快適に生活をして頂けたら嬉しいです。
トリプル樹脂サッシを店舗にも採用
拘りの撮影用R階段
穴から顔を出してパシャリ
ビッグサイズの黒板ボード
極めて高性能の店舗併用住宅を創る事ができて とても嬉しいです!
このレベルの店舗併用住宅は 世の中にほとんど存在しません。
これからも 高気密高断熱&高耐震の店舗併用住宅を
普及させて行きたいと思います。
頑張りますので よろしくお願いいたします。(^^)
カテゴリ :完成写真
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
シンプルな色使いが良いです
2021-08-16
S邸の色使いが良い感じです。
色数を抑える事によって 落ち着きが生まれています。
そして、置き家具のデザインを引き立たたせるでしょう。

ホワイトのスチール手摺はさりげなくて良い。
システムキッチンの色が見えないので スッキリしています。
ソファーはどんな色を選んでも大丈夫です。
白い壁のメリットです。
ダイニングテーブルはマホガニーか、ブビンガか、ダークチェリーか
インパクトのあるものを選んでも この空間には会うと思います。
これはなかなか良い色のタイル(大理石調)ですね。
明るい色ですが 高級感があります。
一緒に綺麗な家を創りましょう。
よろしくお願いします。
PS:
ちなみに この「家」は性能にも手抜きはありません。
C値=0.1 UA値=0.39
耐震性能:基準法の必要壁量の1.8倍
換気:全館空調による第一種換気システム
カテゴリ :完成写真
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
落ち着きのあるデザイン
2021-08-11
Y-House
落ち着きのあるデザイン。

外壁:ガルバリウム鋼板+ジョリパット塗り
屋根:ガルバリウム鋼板
軒裏:杉羽目板
床材:ナラ無垢フローリング オイル仕上げ
天井:杉羽目板
階段:タモ集成階段 オイル仕上げ
全棟 気密性能を数値化
全棟 UA値を数値化
全棟 耐震性能を数値化
全棟 建築原価を数値化
そして
全棟 本気で設計
よろしくお願いいたします。(^^)
カテゴリ :完成写真
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
ボクスターの似合う家!
2021-08-08
ポルシェ・ボクスターが似合う家です。
ドイツ製工業製品のデザインとクオリティーが好きな人らしい
「家」に仕上がりました。

1階のリビングは高天井と絶妙な窓配置により
非常に明るい家です。
室内をお見せしたいところです(^^)/
<スペック>
気密性能 C値=0.1
断熱性能 UA値=0.40
トリプル樹脂サッシ+ダブル断熱
耐震性能 建築基準法の耐震壁量の1.8倍
制震テープ工法+金物工法+面材耐力壁(計算に入れていない雑壁もあり)
換気システム 第三種ダクト式
補助暖房 ペレットストーブ
当事務所の2021モデル棟のお隣になります。(^^)
PS:お隣さんなので、何かあった時のメンテは早く受けれますね。
カテゴリ :完成写真
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :