fc2ブログ

TAMTAMに行ってきました

 2021-06-15
金沢市福久にボビーショップ「TAMTAM」ができたそうなので
息子と訪問してみました。

ラジコンカーのコースが3つありました。
ドリフトカーもコースもあり。
鉄道模型がいっぱいありました。
グリーンマックスの製品があるとはスゴイ!
モデルガンもいっぱいありました。
プラモデルも品ぞろえが豊富でした。

1/144のガンダムを発見!
新品が税込み264円とはお安い。
01150347962d162e5ff4bb57dee63c799b17338b04.jpg

またしても量産型ザクを購入。
264円だからねえ。
01f3f2e2e02afccd9d20d1abc185e25b4d366b53d8.jpg

お店の人と話をした所、
1/144のガンプラは たまに入荷されるそうです。
ガンダムは倉庫にいくつかストックしてあるらしいですよ。
ザクは売り切れだそうです。

先日、ガンダムのアニメ制作の裏側の動画を上げました。
いろいろ苦労があったようですが、これだけ息の長いアニメに育って良かったです。
やっぱり、安彦良和さんの存在が大きかったですね。
自分も安彦良和さんを目指して りっぱな絵描屋になりたいと思います。
まだ、間に合う!かな(^^)

PS :尊敬する建築家はいませんが 安彦良和さんは尊敬します。

カテゴリ :プラモデル トラックバック(-) コメント(-)
タグ :

極細ポッキーを持てるガンダム

 2021-05-11
ハードオフでジオンのモビルスーツを4機発見!
捕獲いたしました。

買う時はやっぱり大人買いですね(^^)
この小隊のうち2機が サイド7に侵入したんですね(想像と回想)

01a865c182f61ad0d06bc5a21e9c1f5473c7335e36.jpg
1機あたり税込み330円とはお買い得ですね。
パッケージにパイロットの姿が描かれてないので
ニューバージョンの方ですね。

ガンダムも330円で売られていましたのでGETしました。
極細ポッキーをビームサーベル代わりに持てると言う
特務仕様のガンダムです。
(ポッキーのおまけだったのか?)
01c71c8ead6e9b0b87334d9aa44b4174881816137f.jpg

おそらく、作る事は無いと思います。
大事に飾っておこう!

プラモデルが好きな方は CONCEPT建築設計にお越しください。
「1分の1」の家の模型を作りましょう!
(この表現はあってるのかな?(^^; )

PS :こんな設計事務所があっても良いでしょ!

カテゴリ :プラモデル トラックバック(-) コメント(-)
タグ :

ガンダム、ジム、ズゴック、ザク(シャア専用)

 2020-12-17
数年前に息子(当時小学校3年)が中途半端に作ったプラモです。

これを 今から仕上げ直そうかと思います。
昔のプラモテクニックを使って(^^)

0183db6c56a0a9b635d7cd1a101f653402ca773ec5.jpg

塗料は最初から買い直しが必要となりました。
当時主流のラッカー系ではなく、アクリル系で行きます。
アクリル系にもリターダがあるようなので 見つけて買いたいと思います。
(リターダは筆ムラを無くすために大事なんです!)
今晩はパテ埋めでもしようかな。

色のセレクトとしては 砂漠戦カラーにしようと思います。
ただズゴックは海用なので護衛艦のような色で仕上げます。
とりあえず、ウェザリングまでやってみたいです。
38年ぶりにプラモに全集中!

でも、忙しい年末に こんな事をしている余裕はあるのだろうか?
そうだ、忘年会に使っていた時間をプラモ作りにあてよう。(^^)/

と言うことで、趣味と仕事を両立して行きます。

PS :東京もコロナの感染者は800人を越えたし、こもってプラモがよろしいかも。 

カテゴリ :プラモデル トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫