YKKの トリプル樹脂サッシを 石川県内で 一番多く売った らしい
2023-04-04
YKKさんより 垂れ幕を頂きました。
なかなか 素晴らしいです。(^^)

このような賞を頂けると 自分の立ち位置が分かって良いですね!
当事務所の標準仕様はトリプル樹脂サッシです。
(準防火地域を除く)
年間35棟ほど 設計とマネージメントをしておりますので
トリプル樹脂サッシは30棟で採用しています。
そのうちYKK製APW430は 20棟ほどだと思われます。
このような盾も頂きました。
4年連続しての受賞となります。
ちなみに、LIXIL製のトリプル樹脂サッシ「EW」は年10棟ほど採用しています。
「APW430」と「EW」を 常に価格面で競わせています。
最近は EWの方が安い事が多いです。
それにもかかわらず APW430が選ばれる事が多いのは
「大開口スライディング窓」があるからでしょう。
これを使いたいと言うクライアント様は けっこう多いです。
EWにも 選びたくなるポイントはあります。
クリプトンガス仕様は LIXILの方がYKKよりも かなり安いです。
しかも、樹脂枠の空間にウレタンが入れ込んであります。
コスパ的には かなりお買い得な製品となっています。
今現在「トリプル樹脂サッシ」はそれほど普及していませんが
5年後にはかなり トリプルが当たり前になって来ると思います。
樹脂複合サッシ(ペア)とトリプル樹脂サッシの価格差は
13万円程度(36坪程度の家)なので 間違えなく採用すべきです。
費用対効果は大きいですよ!
CONCEPT建築設計は トリプル樹脂サッシの採用をお勧めいたします。(^^)/
PS :トリプル樹脂サッシの 当事務所の仕入値は かなり安いですよ!
カテゴリ :トリプル樹脂サッシ
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :