Ok-House Photo Album
2012-03-23
Ok-House の完成写真をアップいたします。
LDKは吹き抜けと繋がり、とても開放的な空間になりました。

床はカバ無垢フローリング張り、壁はホタテ貝殻漆喰塗り、天井はドイツ製紙クロスで
仕上げました。

飽きの来ないナチュラルテイストな仕上がりです。

造り付け家具が全体の質感を向上させています。

竹で作られているバンブーブラインドは素材感が良いです。
お値段も手ごろです。

和室の床の間に張った大理石調タイルです。
縁甲板を張るより、高級感と重量感がでました。

食器棚は造り付け家具としました。
ホワイトオークの突き板をリボスオイルで仕上げています。
造り付け家具を低価格で導入できるのは CONCEPT建築設計の特長のひとつです。
今回の食器棚は予算25万円でおさめる事ができました。

引き手金物にもこっています。おそらくこのメーカー知っている人はすごく少ないです。

和室天井は和紙を編み込んだ紙クロスです。
良いアクセントになっています。
引き渡し日が決まっている為に 内見会をする事はできませんでした。
皆様にお見せできないのが残念です。
コストを抑える為に、今回はパネル工法を採用し小屋裏収納を諦めました。
坪単価は50万円を切っています。
それでも、性能はしっかりとした高気密高断熱仕様(C値0.4、Q値2.1)となっています。
手掛けた建物はしっかりデザインします。
断熱性能と耐震性能もデザインします。
そして、建築手法も「分離発注方式」でデザインします。
全ての面で設計事務所やハウスメーカーには負けません。
CONCEPT建築設計を よろしくお願いいたします。
カテゴリ :Ok-House
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
性能住宅を極めるために
2012-01-12
昨日はOk-Houseの気密測定を行いました。大工さん、福田温熱空調さん、電気屋さん、設備屋さん、CONCEPT建築設計が
気密測定に立ち会いました。
サッシ屋さんは都合が悪く欠席でしたが、材木屋さんが見学したいという事で参加しました。

この建物は引き違いサッシが11ヶ所もあるので 若干気密性能が低いかもしれません。

気密測定は単に数値を知る為のものではありません。
「万が一の施工ミスを見つける為」
「今後の物件をより高性能にする為」
「業者さんが気を使って施工するようにする為」
これらが本当の目的なのです。

室内を負圧にして空気の入ってくる場所を特定し、
補修できる場合はその場で直します。
気密層を貫通するダクトとサッシの調整を念入りにチェックします。
今回の気密測定の結果は0.4c㎡/㎡でした。
(引き違いサッシが11ヶ所もあるので上出来)
当事務所ではクライアント様が気密測定に立会う事も可能です。
安定して良い数値を出す自信がありますから。
言いかえれば、安定して数値を出せる「工法」で「大工」と「職人」が
施工しているとも言えるでしょう。
今年も「高気密高断熱住宅」と「先導型高気密高断熱住宅」を
多くの人に知ってもらえるように頑張ります。
カテゴリ :Ok-House
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
Ok-House 白模型が完成しました
2011-10-21
スチレンボードを使って作った白模型が完成。サイズは1/50です。

photo1

photo2
着工準備に入ります。
カテゴリ :Ok-House
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
Ok-House 契約会&懇親会
2011-10-16
10月15日、Ok-Houseの契約会と懇親会を行いました。会場は金沢市矢木にある洋風居酒屋SANOさんです。
今回の参加者はクライアント様と当事務所、施工業者さん
合計20名が懇親会に参加しました。

写真でスピーチしているのは わたくし橋本です。
家づくりを思う存分楽しむには 顔合わせが必要だと考えています。
クライアント様が家を造ってくれる人を見たいように、
職人さんもクライアント様の顔を見たいのです。
「この人の為に頑張るぞお!」と思いたいのです。

この懇親会はクライアント様のご機嫌を取る為にやっているのではありません。
自分で事務所を起こして自由にできるから「やりたかった事を実行している」のです。
一人のクライアント様にこれだけ時間と労力を割くと言う事は
合理化を進めるハウスメーカーには不可能だと思います。
業者さんとは仲良くしているCONCEPT建築設計ですが、
建設費は厳しく管理しています。
業者さんよりの「慣れ合いの価格」ではありません。
職人さんは適正価格に、メーカーさんと代理店さんにはできるだけ安く、
入札制度も取り入れています。
工事単価は厳しいけれど、直接契約しているから上手くいっているんでしょうね。
それと、やはり懇親会の効果でしょうか。
こんな家づくりに興味をもたれた方は お気軽にお問い合わせください。
CONCEPT建築設計の敷居は低いですよ。
カテゴリ :Ok-House
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :