完成内見会開催中
2012-05-20

01 スクリーンブロック

02 柳杉フローリングのロフト

03 設計のポイント

04 造り付け家具

05 吹き抜けからの光

06 PCコーナー
Kon-Houseの完成内見会は本日の18時までです。
よろしくお願いいたします。
カテゴリ :Kon-House
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
Kon-House
完成内見会の案内状をアップします!
2012-05-15
個人的には 「いい家」だと思います。断熱・気密・耐震の性能は高く、
室内空間をフルに生かし、自然素材を多く取り入れ、
造り付け家具も多数採用し
とてもバランスのいい家です。

理系の人間が全てプロデュースする家を見てみませんか?
PS:とは言っても、あたまの固い人間じゃないです。
カテゴリ :Kon-House
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
Kon-House 完成内見会
2012-05-15
完成内見会のご案内です。Kon-House 「仲良しロフトの家」
日時: 5月19日(土)、20日(日) 12時~18時
場所: 津幡町潟端
規模: 木造2階建て 施工面積41坪(ロフトを含む)
特徴: 高気密高断熱住宅 C値0.27c㎡/㎡ Q値1.97W/㎡K

CONCEPT建築設計が得意とする バランスを重視したデザインです。
「小さいお子様のいるご家族に住んでいただきたい家」のお手本になるような家です。
カテゴリ :Kon-House
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
屋根の角度が良いですね
2012-04-13
3寸勾配の屋根がとっても良い感じです。外観をデザインする時に気を付けているのは
<遠くから見た時にポイントとなるデザインを取り入れる>
Kon-Houseの場合は木羽目板と2つの窓をポイントにしています。
ポーチの木化粧梁も奥行きを出しています。
外構でスクリーンブロックをつける予定なので 奥行き感は増してくるでしょう。
<近くから見た時にポイントとなるデザインを取り入れる>
玄関ポーチの塗り壁、木調羽目板、化粧梁、表札、床タイル・・・
それらがガルバの外壁に 温かみを加えてくれるでしょう。
そんなん事を考えながら 家を設計しています。

こげ茶のガルバは珍しいですよね。(当事務所と一緒の色なんです)
ロボット兵器ラムダ色、ギガント色、衛兵ロボット色、バラクーダ号色・・・宮崎駿カラーです。
過去の近代文明的なイメージです。

高気密高断熱⇒断熱性能が高い⇒吹き抜けが可能⇒明るい室内!

ベールに包まれていますが、おそらくSSでしょう。
完成内見会は5月中旬に開催させて頂きたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
カテゴリ :Kon-House
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :