fc2ブログ

祝上棟!Kwg-House

 2014-05-13
5月10日 Kwg-Houseの建て方を行いました。

建て方には何度も立ち会って居ますが やはり楽しくて嬉しいものです。(^^)

安全祈願の儀式をしてから本格的な作業に入ります。

1-IMGP1001.jpg

1-IMGP1003.jpg

1-IMGP1007.jpg

1-IMGP1013.jpg

1-IMGP1034.jpg

Kwg-Houseは Q2.0classの性能向上型となります。
Q値的には1.7W/㎡Kほどですね。

今回はYKK製のトリプルガラス樹脂サッシAPW430を初めて採用いたします。
最新鋭の樹脂サッシを採用して家を造り上げるのは 設計屋としてやりがいがありますわ。

工事中の現場見学も可能です。
興味をもたれた方は、ご連絡くださいm(__)m

ちなみに、建設地は石川県河北郡津幡町字庄です。
カテゴリ :Kwg-house トラックバック(-) コメント(-)
タグ :

Kwg-house 白模型完成!

 2014-04-08
Q1.8class 「kwg-house」の白模型が完成しました。

外壁はガルバリウム鋼板と塗り壁を組み合わせる予定です。

1-DSC_0004.jpg
アイキャッチとなる窓を配置し、全体のバランスを重視して設計しています。

将来、大容量の太陽光発電システムを載せられるよう、
南側の屋根面積が大きくなるように設計しています。

窓の配置は風通しを考えて配慮しています。

そういった事が、白模型を作ると分かりやすいのです。

白模型って、やっぱり良いですね(^^)


PS:
ちなみに、今回は最新のトリプルガラス樹脂サッシAPW430(YKK製)を採用いたします。
目標とするQ値は1.8W/㎡K、C値は0.2c㎡/㎡です。


カテゴリ :Kwg-house トラックバック(-) コメント(-)
タグ :

Kwg-house 契約会&懇親会

 2014-03-03
2014.2.28
「Kwg-house」の契約会&懇親会を行いました。

これが、CONCEPT建築設計流の契約会です(^^)。
(折角なので懇親会も行います)

1-P2280022.jpg

1-P2280054.jpg

1-P2280065.jpg

1-IMG_1144-001.jpg
奥様がお祝いされています。
何をお祝いされているかは、ご想像にお任せします。^_^;

いよいよ、現宅の解体から工事をスタートさせます。
完成までよろしくお願いいたします。


カテゴリ :Kwg-house トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫