ギフトショー見てきました!
2014-09-11
東京で開催されたギフトショーを見学してきました。もちろん商談もしてきました。(^^)

めちゃ混んどる。
東館と西館の両方を使っての展示会です。規模がデカイ。

石膏ボードに一般のホチキスを使って留める吊り金物です。
スッスゴイ!

想像以上に力持ちです。




ホチキスの針で色々なモノを壁掛けできます。

100色のバリエーションを持つカップです。
欲しくなりますねえ。

フランクロイド・・・風の照明器具です。
おしゃれだから良しとしましょう。

こんなバリエーションも。

長方形の板が動くので 間接光を自由にコントロールできます。
なかなか凝っている。

他にも良いモノはいろいろありましたが 写真はありません。
基本的に会場は写真撮影禁止なので、
各ブースごとに交渉してOKが出たところだけ撮影させて頂きました。
レポートは次回に続きます。
カテゴリ :展示会
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
雑貨EXPO レポート2
2014-07-13
「雑貨EXPO」レポートの続きです。展示物が多すぎて全部は見れそうにないので、興味のあるブースに絞って見学しました。
価格や裁定ロット、取引条件などの話をすると結構時間が掛かるのです。^_^;
たまたま見つけた、RENAULTの商品。

実際に乗れますがインテリアとしても良さそうです。
赤ちゃん誕生のお祝いとしても良いですね。(^^)
3輪車のバリエーションもあります。
おしゃれ~(^^)

ローラースルーゴーゴー的な。
今の時代はなんていうんだっけ?^_^;

おもちゃの缶詰的な商品です。
ひとつ1600円なのですが、中身はバリエーションがあり、
なかなか良くできていて 思わず欲しくなりました。(^^)

全部取り扱いできそうなので、業者さんと話を進めております。
あと、二ヶ月ぐらいで始動できそうです。
その時は、よろしくお願いいたします。m(__)m
PS:
最近、雑貨やGIFTやインテリアの展示会がおもしろい!
普通の人が知らない「スグレモノ」の情報をどんどん発信したいです。(^^)
カテゴリ :展示会
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
「インテリアライフスタイル」 展示会レポートⅣ
2014-06-12
「インテリアライフスタイル」 展示会レポートⅣ です。傘立てなどの小物を販売する会社さんです。
これは、今までに見た事ないなあ。

折りたたみの傘もきっちり置ける設計ですね。

これも、折りたたみの傘を置けるデザインです。
このシンプルな形、なかなか無いなあ~。

そして、なぜかこんなモノも
車の形をした ワイヤレス・マウスです。

ライトも点灯します。
自分の乗っている車があったら 買ってしまいそうですね。

さすがに、当事務所では扱いませんが^_^;
いや~「インテリアライフスタイル」の展示会は 想像以上に楽しいものでした。
秋にも開催されるそうなので、今度は時間をしっかり確保して
じっくり見学したいと思います。(^^)
CONCEPT建築設計は情報の海から、「本当に良いモノ」サルベージして行きます。
よろしくお願いいたします。(^^)
カテゴリ :展示会
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
「インテリアライフスタイル」 展示会レポートⅢ
2014-06-11
「インテリアライフスタイル」 展示会レポートのパートⅢです。レポートはⅣまで続きますよ。
まずは、置いて絵になるハセガワの脚立です。
デザインも色も良いですね~。
値段は少し高いですが^_^;

ディスプレイの仕方も考えてある。

ロフトや本棚スペースに使える梯子です。
いいなあ~、でもチョット高いです。
しばらくして定価が下がる事を期待しましょう。

石と木を組み合わせた椅子(?)です。
素材の組み合わせは、わたしの好きなパターンですね。

石のブックスタンドです。
いい味出してますが、重厚すぎますか?^_^;

花瓶になるんでしょうか。グラデーションがきれいですね。

このようなグラデーションもあります。

石を薄くスライスして網のようにしてあります。
水切りとして使うものらしいです。
デザインをこちらで考えて、加工をお願いしたら楽しそうですね。

脚立が卸価格で買えるようになったら良いなあ(^^)
早く交渉しなくては!
では、レポートは次回に続きます(^^)
カテゴリ :展示会
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
「インテリアライフスタイル」 展示会レポートⅡ
2014-06-10
「インテリアライフスタイル」 の展示会レポートⅡです。見所が想像以上に多くて、全部を回りきれませんでした。
残念でした~。
ただ、秋バージョンが 11/26~11/28 に開催されるそうなので、
リベンジしたいと思います。
富山県高岡市が本社の タカタ・レムノス さんです。
相変わらず、安定したデザインと豊富なラインナップですね。

個人的にも好きなメーカーなので、ちょこちょこ購入させて頂いております。

見にくいですけど、シナ合板を組み立てて作る 動物や飛行機や家のおもちゃです。
(おもちゃという表現が良いのかは不明だが)

かなかなカッコイイ椅子を発見。

面を取ってある角度が良いですね。
ちょっと玄関ホールにでも置いたら絵になります。(^^)

北海道の作家さんのブースです。
良いなあ~、このタイルの壁掛け収納。
良いアクセントになる。

こちらも、同じ作家さんの作品です。
他にも、面白いデザインのモノがありました。
さっそく取引をお願いしたいと思います。

良いモノを探して、それを提案する。
これも、CONCEPT建築設計の「しごと」なんです!
良いモノ見つけてきますので、よろしくお願いいたします。(^^)
カテゴリ :展示会
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :