ギフトショーを見てきました。(2015春)
2015-02-06
ギフトショーを見学しに 東京ビックサイトに行ってきました。今回もセレクトショップのバイヤーとしての参加です。

相変わらすメチャ混みで 入場するまで30分並びました。^_^;
やっぱりギフトショーは良いですね。
良い商品と出会えます。

壁を有効に使える商品です。

デザインしている人のセンスが良いので モノの形がきれいです。

発売まであと3カ月掛かるそうです。
「取り引きしたいから、連絡くださいね!」
と言っておきました。

北海道の会社さんが造っている積み木です。
コレは良い!

ギャラリーに置いてクライアント様のお子さんに遊んでもらおう(^^)
プレゼントしても良いですね。

京都の家具屋さんです。
このソファー、安くていいなあ~
うちで扱かえます。実売価格は5万円弱ですね。

このキャビネットは パインをアンティーク風に仕上げてあります。
素材がパインなので価格も安いです。

LEDと植物の融合です。
ケースがオシャレですね。

玄関先にいくつか並べたらカッコいいかな。

これは使えるなあ。
壁に埋め込んで、前と後ろから見えるように配置したら面白いんじゃないかな。

気に入った商品が沢山見つかったので これから取り引きを始めたいと思います。
ギャラリーに導入したら 見に来てくださいね。
普通のショップには置いてないですから!(^^)
それでは、レポートはパートⅡに続きます。
カテゴリ :展示会
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
見てきました「東京デザイン照明展」
2015-01-16
東京ビッグサイトに行ってきました。
でも、期待したほどでもなかった。
新しい提案は無かった気がする。

照明器具メーカーが出展してくれればいいのに、
住宅用の照明器具はほとんど見かけなかったです。
この展示会って、こんな感じだったっけ?という印象です。

ついでに見ました。
が、設計者向きの展示会なので あまり楽しめず。^_^;

なんだか、最近の展示会がつまらない。
自分が展示会に 何年も通っていると言うのもあるでしょう。
インターネットで調べやすいと言うのもあるでしょう。
でも、なんだかキラッとするモノが少ないです。
2月はギフトショーがあります。
これは色々な商材に出会えるので とっても楽しみです。
期待していますよ!(^^)
カテゴリ :展示会
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
見てきました!「インテイリア・ライフ・スタイル・リビング展」
2014-11-29
東京ビックサイトで開催されている 「インテイリア・ライフ・スタイル・リビング展」を見に行ってきました。
インテリアなどのバイヤーさんが見に行く展示会ですね。(^^)
皮の手摺です。
コレは良いかもしれない。にぎり心地は最高です!


皮のスイッチプレートもありました。

このソファー、意外と好みです。
うちの会社と取り引きできそうです。たぶん^_^;

絵になるけど、チト高い。

なんと!ダチョウの羽根を使った照明器具です。
この発想ってスゴイな!デンマーク恐るべし。

こちらはバラがモチーフです。
比較的お手頃ですが、自分で組み立てる必要があります。

松ぼっくり!

ちょっと、ゴージャスですね。

見事にアンティークフローリングを表現したタイルです。

壁に使いたくなる大理石

床に使いたくなる大理石

室内壁に使いたくなる大理石
やっぱり風合いは最高ですねえ。

ハンドメイド風モザイク

その他にも面白いモノが沢山ありました。
撮影には許可が必要なので、今回はこれだけです・・・。
とりあえず、ソファーと照明の取り引き契約を結びたいと思います。(^^)
PS :ダチョウの羽根の照明を早く飾ってみたい!
カテゴリ :展示会
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
東京でジャパンホームショーを見てきましたよ
2014-11-13
東京ビックサイトに「ジャパンホームショー」を見る為、やって来ました。

カラフル&デザインガラスを取り入れた ナガイさんの洋風建具です。

こちらもナガイさん。当事務所も お取り引きさせて頂いてます。

ベルクさんの壁収納と壁ディスプレイ商品です。
こちらの商品は安っぽくなかったので良かったです。

バリエーションがとっても豊富です。(^^)

植栽も壁に飾る事が可能です。

収納ボックスも壁に付けれます。
新商品のカタログは12月に完成するそうです。

木目シート張りにしては 良くできていると思いました。
毎年、ジャパンホームショーと建築建材展を見に来ているので、
さすがに見飽きてきました。^_^;
この展示会だけを見に来てもマンネリなので、
今回は中目黒と代官山を歩いてみました。
(家具屋が結構ありますね~)

東京駅でこんなE7系を発見!
北陸新幹線が開通する 来年の3月14日が待ち遠しい~ (^^)
カテゴリ :展示会
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
ギフトショーを見てきました!後篇
2014-09-11
ギフトショーを見てきました!の後篇です。なかなか写真を撮らせてもらえないのですが、
直接交渉をすると 50%の確率でOKしてもらえます。
開催者に見つかると注意されるかも・・・^_^;
このメーカーさん、かなりセンスが良いです!
バランスと色使い、それに素材と。(^^)

さりげないけど、かっこいい!

色も良いですね!素材は木の集成板です。

仕事が楽しくなりそうなアイテムです(^^)

色のバランスと曲面が美しいです!

フレームを薄く見せる技が良いです。
ティッシュぺーパーと小物が置けますね。

スクエアでアクセントがあり、全体はウォルナット色。
室内空間に合わせ易いゴミ箱です。(^^)

まだ、このメーカーの商品を知っている人は少ないです。
うちのギャラリーで扱いたいなあ~。
デザインセンスが良いですから(^^)
今回のギフトショーでも 素敵な商品と出会う事ができました。
これを家の設計にも生かしたいと思います!
PS:最近、インテリア雑貨を探るのが好きになりました (^^ゞ
カテゴリ :展示会
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :