fc2ブログ

冬のダブル断熱実験棟

 2012-12-18
CONCEPT建築設計の横に建っているダブル断熱実験棟は
常にエアコンで室温を管理しています。

約30帖ある室内を2.2kwのエアコン1台で20℃に保っています。

IMG_2253.jpg
「充填断熱+外断熱のダブル断熱」と「トリプルガラスの樹脂サッシ」の効果はいかほどなのか?
初めての越冬実験を行っています。

IMG_2254.jpg
保温性はさすがですね。
来月は日中エアコンを動かし、夜はエアコンを消して、
室温がどこまで下がるか 保温性の実験をしようと思います。

サーモグラフィーを持ち込んで 熱橋を探すのも良いでしょう。
輻射熱温度測定機も持ち出しましょう。

ちなみに4棟のダブル断熱住宅が完成または工事進行中です。
・Q1.5型ダブル断熱住宅1号棟 実験棟H24完成 体感可能
・Q1.5型ダブル断熱住宅2号棟 Ham-House工事進行中 
・Q1.5型ダブル断熱住宅3号棟 Mor-House工事進行中
・Q1.8型ダブル断熱住宅4号棟 Miz-House工事準備中

これほどの超高断熱住宅を体感する機会はめったにありません。
興味が湧きましたら、是非、実験棟の暖かさを体感しにいらしてください。

よろしくお願いいたします。
カテゴリ :ダブル断熱実験棟 トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫