Ham-House 気密測定の結果
2012-12-20
12月19日、Ham-Houseの気密測定を行いました。Ham-Houseは ダブル断熱型ゼロエネ住宅の2号棟となります。
Q値は1.4W/㎡K(熱交換型の換気システムは使っていません。ハニカムサーモもです。)
<主な性能>
断熱材(屋根):アイシネン350mm
断熱材(壁) :アイシネン90mm+ネオマフォーム40mm
断熱材(床) :高発泡ポリスチレンフォーム75mm
サッシ :トリプルガラス樹脂サッシ U値1.23

関連する施工業者さんに集まっていただきました。

確認事項をチェックして気密測定開始。
そして、気密測定の結果は
0.13c㎡/㎡
かなり良い数値がでました。
大工さんの施工は完璧ですね。
樹脂サッシとはいえ、引き違いサッシは空気が多少漏れます。
前回、樹脂複合サッシで分かった
勝手口ドアからの空気の漏れはほとんどありませんでした。
気密性能としてはYKKの樹脂サッシ「プラマードⅢ」の方が
若干優れているように感じました。
断熱性のはトリプルシャノンの方が優れていますが。

屋根断熱はアイシネンを2回吹きしているので350mmほどあります。
通常の倍以上の厚みです。
Q値、C値、コスト、デザインのトータルバランスを
性能を誇っているハウスメーカーと比較して頂きたいです。
ちなみにこのダブル断熱住宅は通常の高気密高断熱住宅の 3万円/坪アップで施工可能です。
40坪であれば120万円のアップとなります。
(断熱材料費、トリプルガラス樹脂サッシ、施工費、設計技術料が増額されています。)
1月中旬に構造内見会を行います。
真冬のゼロエネ住宅を体感して頂きたいです。
PS:
3号棟「Mor-House」もいよいよ着工となりました。
こちらは石川県小松市の現場となります。
カテゴリ :Ham-House
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :