fc2ブログ

今月の電気代 32214円

 2013-01-25
電気代(自宅と事務所の合算)は昨年より3000円アップしました。

なぜ、消費電力がアップしたかというと。

・燃料費調整額 960円ほど
・再エネ発電賦課金 880円ほど
・正社員1名増員に伴いPCを1台追加
・エアコンを付けっ放しにする生活を試してみた

という理由が挙げられます。

IMG_2555.jpg

実験でわかったのは、
「エアコンの消費電力はほんのわずか」だという事です。

蓄熱暖房機をメインの暖房として使い
エアコンを補助で使うと室内温度は安定して かなり快適です。

設計者は「自分の設計した家の実力」を知らなくてはいけない。
と、思います。


カテゴリ :ひとりごと トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫