トリプルガラスの時代が来るかも
2013-08-20
今年の9月に発売される「トリプルマイスター」です。名前の通り3枚ガラスの樹脂サッシです。
アルゴンガスではなく、クリプトンガスをガラス間に入れたグレードもあります。
このグレードのスペックはかなり強烈ですね。

クリプトンガスとは あまり聞きなれないガスですね。
シャノンのハイスペック型トリプルもクリプトンガスを採用するのだろうか?
トリプルガラス樹脂サッシが最も多く使われている地方は北海道です。
これは、予想どおりですね。
では、2番目に多く使われている地方はどこでしょう?
正解は「九州」だそうです。
暑い地方でも 高性能樹脂サッシは需要があるんですね。
これから日本は亜熱帯化していくでしょう。
それに備えて高性能樹脂サッシを入れても良いと思います。(^^)
コストと性能のバランスを考えて 最高の家を建てましょう。
アドバイスはCONCEPT建築設計にお任せください。
家づくりに関しては かなりマニアですよ。(^^)
カテゴリ :建築
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :