fc2ブログ

Q値1.5W/㎡Kの実力を感じ取れた「Ara-House」

 2015-01-09
本日、年末に引き渡した「Ara-House」のメンテに行って来ました。

こちらで、Q値1.5W/㎡Kの実力を感じ取れたましたので、
報告いたします。

1-IMG_6228.jpg
リビングのエアコン5kw1台で建物全体の暖房をまかなっているそうです。
リビングには大きな吹き抜けがあります。
リビングと廊下は仕切りの無い 一体化した空間です。
24℃設定でエアコンを動かして リビングの室温21.5℃でした。
ちなみに全体がこのくらいの温度を保っているそうです。

間取りが一体化した空間であれば エアコン1台でも暖房をまかなえますが、
Q値が同じであっても エアコン1台では厳しい間取りもあります。
その場合は、エアコンの分散配置を計画すべきでしょう。

もしかしたら、エアコン暖房が体に合わない方もおられるので、
この家は念のために 蓄熱暖房機用の電源を引いてあります。

1-IMG_5895-001.jpg
工事中の外観になりますが Ara-House です。
富山市粟島で2014年末に竣工いたしました。 (^^)

PS :
71km圏内は当事務所の営業範囲です。
というか、1時間5分ぐらいで現場に着ければ なんとかなります! ^_^;

カテゴリ :建築 トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫