たいした営業もせずに 受注できてるので
2015-05-11
①営業もせずに受注できたら 利益率を低めに設定できる。↓
②利益率を低めに設定できるので 質の高い物を安く提供できる。
↓
③質の高い物を安く提供できるので 価格面の競合にも勝て 安定して受注ができる。
↓
④安定して受注できるので 営業に経費を掛ける必要が無い
このサイクルで回し続けられるように頑張ります。^_^;
「注文住宅」をきっちり造り上げるのは、なかなか難しいです。
それは、一棟一棟がほぼオーダーメイドに近いからです。
車や家電のようなほぼ完成品を売るのとは ちょっと違うのです。
クライアント様と対話するのは、やはり知識のある設計士か、
自宅を建てた事のあるスタッフが最適でしょう。
うちのスタッフに常に言っているのは
「知識と経験を生かした、奥の深い説明と聞き取りをしましょう」
です。
とは言え、まだまだ未熟な点もあると思いますが・・・ ^_^;
頑張りますので、よろしくお願いいたします m(__)m
PS :あまり契約を急かしたりしませんが、やる気はありますよ!
カテゴリ :ひとりごと
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :