fc2ブログ

トリプル樹脂サッシの開発担当さんと会いました!(^^)

 2015-09-28
トリプル樹脂サッシの開発担当さんが私に会いに来てくれました。

なんと!私に会うだけの為に 東京から日帰り出張で (^^)
(泊まって行くなら、晩飯ぐらいおごったのに~)

メーカーはリクシルさんです。

1-01a9c07641150d73505eda533cf76de5562eee5cb1.jpg
実際に採用している現場を見て行かれました。
やはり、見るところが違う!

お互いに、いろいろ質問と回答をしました。

私がした質問
「バリエーションは増えますか?ドレーキップや上げ下げは?」 大きな声では言えないが出るらしい!
「樹脂サッシの枠は劣化するか?」 35年の歴史があるが交換するような致命的な劣化は無い!
「トリプルは売れてますか?」 北海道であっても9割はペア、1割がトリプル。だそうです。
「樹脂枠の中にウレタンを詰めたりしますか?」 すでにクリプトンガスを採用する時は詰めてます。
「うちの入り値は安いですよね」 安いです!トリプルを普及させる為の核なって頂きたい。と言われたような。
「クリプトンガスは安くならないんですか?」 抽出するのが難しく、安くならないそうです。

1-0139bc843ae497f38aee246312fa06bd46d219fd44.jpg
収まりを撮影中

やはり、技術屋さんとお話しすると楽しいですね。
いろいろウラ話みたいなモノも聞けて、知識の幅が広がりました。
私も設計の現場の裏話を披露しましたよ (^^)

是非、今度は一杯飲みながらお話しましょう!

LIXIL、YKK、シャノン、クレトイシのトリプル樹脂サッシを
CONCEPT建築設計は使い分けております。
なので各社の特徴や価格、ウィークポイントも知っております。

サッシ選定に迷ったら 当事務所を訪問してください。
よろしくお願いいたします。(^^)

PS :ペラ、マービン、キマドのサッシの知識もあります (^^)
カテゴリ :サッシ トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫