UA値0.34の家をオイルヒーターだけで暖めてみる
2016-02-22
「UA値0.34の家をオイルヒーターだけで暖めてみる」実験です。エアコンの設置が間に合わなかったので
こんな実験を思いついたわけです。(^^;
建物全体をオイルヒーターだけで暖めてみます。

デロンギの1500wオイルヒーターで室内を暖めてみました。

オイルヒーターをつけて50時間。
11℃の室温が17.2℃まで上昇しました。
このとき2階の寝室は16.0℃でした。

温度変化をグラフ化してみるとこんな感じです。
ブルーは湿度、レッドは室温です。

外気温の変化には全く影響されていない事がわかります。
トリプル樹脂サッシの効果は非常に大きいです。
この後はオイルヒーターを止めて 室温の変化をチェックしたいと思います。
おそらく12時間で2℃ほど低下しますね。(^^)
今週末と来週末も この「UA値0.34ハウス」 にご案内可能です。
よろしくお願いいたします。
PS :他社の仕様についても解説いたしますよ!(^^)/
カテゴリ :建築
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :