10年で壊れるかもしれない
2016-12-06
先日、お客様のタンクレスの便器が壊れました。
少しずつ漏水するようになってしまったのです。
メーカーのメンテナンスがが状態を見て言った言葉
「新しいモノに交換するのが良いです」
使用してわずか10年で この言葉を聞くとは!!!

この写真は壊れた便器とは別の物です
部品交換でも直せるが タンクレスの場合は
まるごと交換した方が安いのだそうです。
高価な便器を採用していたら ショックは大きいですね。(^^;
個人的には
デザインが良く、節水型で、汚れが付着しにくい
これだけあれば充分かと思います。
現在、私の使っている便器(展示品を譲ってもらった)は
人感センサーで開閉し、自動で流してくれる機能があるのですが
あえて機能をOFFにしています。
理由としては
人がいないのに開いたりするので、なんか気持ち悪いし
かってに流れると都合悪いこともありますので。(^^;
メインはタンクレスにして、サブはセパレート型が良いと思われます。
価格もそこそこの物が良いと思います。
是非、家を建てるときは ご検討ください!
PS:同じような事がエアコンでも言えますね。
エアコン、エコキュート、洗浄便座は消耗品なんですよ!
カテゴリ :未分類
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :