fc2ブログ

さらに強烈な「ホウ酸」による防蟻処理

 2017-04-23
最近、初めて採用した「さらに強烈なホウ酸による防蟻処理」です。

今までも、ホウ酸で防蟻処理をしていましたが、
さらに念入りな防蟻処理です。
今回は1階と2階、野地板の裏まで防蟻処理しました。
1-01ad386f4c18d1d99a9cb1eef1052dcb0ea269a5ee - コピー

土間のスキマも防蟻コーキングで処理します。
1-012c46c45a40f9b59697144a46bdc6b36020a91a3d - コピー

ホウ酸の濃度が違います。
濃度が濃い為、乾くと結晶が白く見えます。
1-DSC01011.jpg 

この濃さがポイントらしいです。
永久に結晶が残れば、効果も持続します。
1-DSC00996.jpg

防蟻処理作業終了の張り紙をします。
1-0146a4f61969138dd51f963f3a11151257d6c8a599 - コピー 

お値段は少し高いですが 良いものだと感じました。
今回の防蟻メーカーは「日本ボレイト」さんです。
よろしくお願いいたします。(^^)/

PS:
ハワイでは木造住宅をまるまるホウ酸で防蟻処理することが
義務化されているそうですよ。
ちなみに、石川県での施工は これが初めてでしょう。(^^)

カテゴリ :未分類 トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫