お義父さんは一級建築士
2017-05-18
昨日、O-houseの気密測定がありました。
検査に立ち会われたのは 奥様方のお父さんです。
富山県の建築会社にお勤めの一級建築士です。
お勤めの会社も 最近フランチャイズのRハウスに加盟したそうです。
なので、当事務所の気密方法や換気システムに興味を持たれておりました。

気密測定を行っているの福田温熱空調さんです。
福田さんとの出会いも今後役に立つでしょう。
一回目の気密測定の結果は0.14c㎡/㎡でした。
念のために、気密の落ちている部分をチェックしました。
チェックした結果、
玄関ドア枠下のモルタルの隙間から漏れていました。
そして再度、気密測定を実施
二回目の気密測定の結果は0.08c㎡/㎡となりました。
0.10を切りましたね。(^^)
ここまでの数値は求めておらす、0.20でも良いのですが、
良いにこした事はありません。
「数値だけが すべてではありません!」
確かにそうです。
でも、数値の裏付けは必要です。
数値で比較すると分かりやすいですし。
これからも引き続き頑張ります!(^^)/
カテゴリ :気密測定
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :