NETATOMO いいですねえ!
2017-05-21
本日、雑誌の取材で「Hon-House」に行ってきました。
床下エアコン暖房を採用したお家です。
雑誌の担当者とカメラマンを 下から舐めるように写してみました。
自分はこの感じの写真が大好きです。

今回、皆さんにお伝えしたかったのは
「ネタトモ」と言う お手頃な室内環境測定機器がありますよ!
という事なのです。
これは、施主のHさんがネットで見つけて 早々に導入されました。(^^)
このメタルチックな円筒が 親機です。
素敵なデザインですね。(フランス製らしい)
温度と湿度、さらに二酸化炭素濃度も測れます。
玄関引き戸の上に設置してあるのは子機です。
温度と湿度のデータロガーです。
このネット・アトモは風量計や雨量計、防犯カメラと防犯センサーを
追加することが可能です。
スマホやタブレットでデータをチェックできるのが良いですね。(^^)
これは、いま持っているデータロガー「おんどとり」よりも使い勝手が良いかも。
さっそく注文しよう。
ちなみに、Hさんはスマートリモコンも準備されていました。
これで、床下エアコンをコントロールするそうです。
確かにwi-fiで床下のリモコンを動かして、赤外線コントロールすれば
受光部の問題は解決されますね。
さらに、サーキュレータもコントロールする予定だそうです。
すごく楽しそうですね (^^)/
わたしも 関連製品の情報収集をしたいと思います。
PS:
この仕事の楽しいところ。
クライアント様も情報を提供してくれるところです。
そして、光熱費データの話題で盛り上ります。(^^)
カテゴリ :温湿度計
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :