fc2ブログ

料理の世界も奥が深い!

 2017-06-08
今回は食べ物ネタです。

真ん中は、シメ鯖(あまりシマっていない)のお刺身です。
生に近くて美味しいです。(^^)

1-IMG_8169.jpg 

右はハタハタのお刺身です。
ハタハタをお刺身で食べられるとは、地元でも珍しいのではないでしょうか?
とても甘くて美味しかったです。

左はコッペです。
エイの縁側のお刺身ですね。
はじめて食べましたが、臭みや癖は全く無く美味しかったです。

この日は「熊刺し」「熊ハム」「猪ベーコン」「鴨の燻製」なども
頂きました。
目立ちませんが「大根餅」も美味でした。

こうやって、色々な食材と出会えるのも
オーナーシェフに知識と仕入れの人脈が あるからなんでしょうね。
このようなお店が近くにあって ほんとうに幸せです(^^)/

わたしも、シェフに負けないように
ほかの設計士にできない ハイレベルな提案をしたいと思いました。
インスパイアー!

ちなみに、このお店は松任駅近くの「山海里」と言うお店です。
お値段は普通ですが、質とこだわりはかなりのモノです。

PS:このお店、分離発注の契約会も可能ですよ。

カテゴリ :ひとりごと トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫