fc2ブログ

ゼラニウムは防虫に効果があるらしい

 2017-11-17
ヨーロッパでは 窓のそばにゼラニウムが定番らしい。

ハーブなので、蚊よけの効果があるらしいです。
(昔は魔女除けだったそうですが・・・)

実験のと言う事で、苗を4種類ほど買ってみました。(^^)

IMG_1130_2017111702313708c.jpg

家を飾る植物には 美しさだけでなく効能にも期待します!

ついでに語ると
サンパチェンスという植物があるんですが
これも効能があります。

「二酸化炭素を大量に吸収してくれる!」
らしいです。
二酸化炭素を削減する方法として とても注目されています。

植物を研究するのも 設計屋のお仕事です (^^)/


PS:リュウノヒゲの代わりにニラを植えたら、食べれるので合理的かな~(^^;


カテゴリ :ひとりごと トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫