3年固定で0.35%とは低金利ですね!
2017-12-25
先日、北陸銀行さんに 現行の金利を聞いてみました。(^^)

2年固定で0.6%
3年固定で0.35%だそうです。
(年収が400万円未満の場合は0.42%となります)
3年固定の方が安いんですね!
意外です。
ちなみに 0.35%の金利で3000万円を借りると
35年ローンで月々75903円の支払いだそうです。
金利が2.2%の時に家を建てた私にとっては うらやましい限りです。
月々の支払い額を考える際には 光熱費も併せて考えるべきだと思います。
例えば、オール電化にした場合(北陸地方)
・暖房器具を使用する時期で一番高い月 18000円/月
・冷房器具を使用する時期で一番高い月 12000円/月
・冷暖房を使わない月 6000円/月
在来工法の住宅で ガス+灯油+電気 を併用していると
冬場は30000円を突破したりしますからね~。
気密断熱をしっかりして、冷暖房機器をうまく使えば
光熱費はかなり抑えられます。
お店をやっている方にも言いたいです。
支払いの事を考えると 賃貸のテナントを借り続けるよりも
店舗併用住宅を建てるほうが ものすごくお得です。
家賃の支払いが大きかったら いつまでたってもお金と資産が残りませんから。
住宅取得ローン控除を受けれたり
国や各自治体の助成金がもらえたり、といったメリットもあります。
ローンのシステムはちょこちょこ変わりますので
こまめにチェックする必要がありますね。
それが私たちの使命でもあります。
ローンに関してはハウスメーカーよりも
本音でアドバイスできる気がします。
提携している金融機関はありませんので。
仲良くはしているけど、シビアに接しています(^^;
PS:
高気密高断熱でしっかり家を作れば 布団が少なくて済む
セーターや防寒着も少なくて済む
冬場、加湿器は必要だが除湿器はいらない
新しい便器はかなり節水できる
家が冬に暖かいと活動的になります(お勉強もする気になれる)
と言ったメリットがあるんですよー (^^)/
カテゴリ :ひとりごと
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :