室内建具の枠の断面
2018-04-25
ちょっと面白いものを入手しました。
数種類の室内建具の枠ですね。

左から、Dハウスの枠、Mホームの枠、ダイケンの製品の枠 です。
ダイケンは手が込んでいて、丁番取付部の掘り込みがありますね。
Dハウスはパーチクルボードの枠ですね。
MハウスはMDFです。枠厚を薄くしてコスト削減でしょうか。
ダイケンはベニヤを何層にも接着して作っています。
考え方はそれぞれです。
特にコメントはありません。(^^;
ただ、「メーカーオリジナル製品」には気を付けなくてはいけません。
一般に流通している物より「質を落として安く仕上げた製品」も多いからです。
例えばハウスメーカーのシステムキッチンですが、
「オリジナル」と言うものに 良いものはほとんどありません。
引き出しのレールがショボかったり、内部の仕上げが省かれてたり、
内部のトレーが抜かれていたり・・・いろいろあります。
家を建てる際には お気を付けください m(__)m
カテゴリ :建材
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :