今週はブログの更新ができなかったな
2018-10-19
今週は何となく忙しく
ブログが更新できませんでした。
本物のユーロナンバーを入手したので
カングーに付けてみました。
癒される~(^^)

今週は「KYBの制震装置のデータ偽装」というショックなニュースが飛び込んできました。
きっと住宅用の制震スジカイも データ偽装をしていることでしょう。
家に4か所採用でOK!って言うアレを信用したらダメだと思います。
やはり、当事務所で採用している
「全体的に強くし 粘りを待たせて 地震に対抗する」と言う
設計思想が正しいと思います。
ダイライト と 金物工法 と 制震テープ工法
これらを組み合わせれば、どれかが少し偽装していたとしても
地震には勝てる気がします。
こういう提案をする、ハウスメーカー&設計事務所は少ないと思います。
でも、本気で「地震に勝つ家」を作ろうと思ったら こうなりませんか?(^^)
耐震性能にこだわるCONCEPT建築設計でした。
PS:
スタッフの補強が遅れ、大変お待たせしております。
今務めているHMが なかなか辞めさせてくれないらしいのです。
困ったものです。
カテゴリ :建築
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :