fc2ブログ

性能とデザインと素材

 2019-02-03
CONCEPT建築設計が追求しているもの
・高い性能(気密、断熱、遮熱、遮音、耐震性能)
・高いデザイン性(空間デザイン、インテリアおよび家具のデザイン、家事動線)
・質の高い素材(無垢フローリング、紙クロス、換気システム、アイシネンフォーム)

その他にも
コストパフォーマンスの追求、提案力の強化、職人の育成・・・など
追求しております。

018bc0ae7141b3e96570460d698fdb44f1a3d29b36.jpg018f6b9b020106b46125f5caa3dd0db3d1a8f19db6.jpg01f4c6484a19a28c9b7cfb6a6b31c7a9c5ec415486.jpg018daef6a78f924cbf9aae2bdaa331ecef29cbd801.jpg01b6607815907cb3fc8c8f5932e70fb7a34fbe8321.jpg

床下エアコン暖房の家の温熱環境をチェックしています。
2日前にエアコンを設置したばかりなので
床下の温度はまだ上がりきっていません。
しばらくデータを収集してみます。
01cbce309d9f309b96e58abe37299207f49603aa29.jpg01d1ac0e13ecf20326eaa95b5c030c703bbba00d48.jpg

私が求めている「レベルの高いバランス」を実現している
設計事務所(工務店を含)は極めて少ない。

結構、高い能力が必要ですからねー (^^)

PS:
わたくし橋本は、基本お絵かき系デザイナーなんですが、
チューニング好き(車、PC、オーディオなど)なのと
負けず嫌いなのと
そこそこのIQ(なのかな?)で
「ハイバランス住宅の普及」と言う理想を追っかけ続けてます(^^)/


カテゴリ :ひとりごと トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫