ブログをそんな風に書くのは何故?
2019-04-10
先日、居酒屋「山海里」のコース料理のひとつ
「焼きおにぎり」です。
アサリとか 紅ショウガが入っていて 美味しかったので
アップしておきます。(^^)

ブログを書く上で 食べ物ネタは控えめにしております。
プライベートのネタと 趣味のネタも ほどほどにしております。
書くべきだと思うネタは、やはり
「家を建てる方が参考になる事!」
ですね。
たまに競合が掛かる ハウスメーカーのブログを見たりもしますが
面白いものは極めて少ないです。
社員にブログを書かせているHMのブログは クオリティーが低い。
経営者が面倒だから つなぎで社員にブログを書かせ、
チェックもしない。
そして、食レポとプライベートネタだらけの
ブログになってしまう。
最後には、みんな書くのが面倒になって 休眠状態に。
実際にブログはとても有効で、資産となります。
ポリシーとしては 「施主さんが知りたい情報を書き込む!」です。
おススメの商品や 建築業界の状況や 現場の状況を
時間を見つけて書き続けます。
きっと喜んでくれる人がいるはず!と信じて。(^^;
と言う訳で ただいまAM4:00を迎えようとしています。
ブログも書き終わりましたので、2回目の眠りにつきます。(^^)/
カテゴリ :ひとりごと
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :