LED灯が5つも切れました。寿命は3年弱!
2019-08-30
OLD事務所のLED灯が3つ切れました。
3年経っていないと思います。
ほとんど同時に切れましたので この製品の寿命は3年弱です。
東芝製です。
オーデリックのLEDも同じような時期に切れました。
多分、使ったのは3年弱です。
そして、コイズミのこの製品も切れました。
LEDだけの交換は不可能なので 寿命は2年です。
流石にこれはメーカーにクレームを付けようと思います。
やる気のある企業「アイリスオーヤマ」に期待します。
なんとか10年持ってほしい。
LED灯をどうすれば 壊れるように作れるのか不思議です。
電子回路をひ弱に作れば 可能なんでしょうかね。
蛍光灯でも7年ぐらい持つイメージがありますので
LEDの耐久性の低さにガッカリさせられました。
基本的に3年以内に壊れたら 無償で交換してくれると思います。
しかし、通販で買った場合は 手続きが面倒かもしれません。
どこのメーカーでも良ので 壊れないLEDを作って~!
カテゴリ :照明器具
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :