fc2ブログ

49インチの液晶TVを壁に付けてみました。

 2019-09-22
49インチの液晶TVを壁に付けてみました。

TVはソニー製、旧モデルをネットで購入しました。
写真はついた状態です。
01bef4b8d5378e7b6fe2aaa94c3d5bddaf4473ba99.jpg

純正の壁掛け用ブラケットセットを購入。
TVの背面に金具を付けます。
壁に密着させる方法と 少しだけ離す方法を選べます。
015ab0a7c2a2de19164b07d8eb55e6e6ed0b2c8fe5.jpg

壁の方にこの金具を取り付けします。
壁下地に固定するための木ビスは入っていませんので 
あらかじめご用意くださいね。
シルバーのプレートも購入して付けました。
(理由を話すと長くなりますので、お会いした時に聞いてください)
013610a6d1a312a81dc7d5868b64c84d86b1d4d456.jpg

ビスさえあれば 30分かからずに取り付けできたはず。
インパクトドライバーと下地探しがあったので 作業は早かったです。
01312232f9f5fbed16f32ec57d1cabd09d55468550.jpg

壁に密着した取り付け方法だとこんな感じです。
TVの後ろにコンセントやTV端子がある場合は
少しだけ浮かせて固定するようになるのだと思います。
015844b458317ae4f27abeb8e72b057c962fcd94ee.jpg

自分で取り付けする事によって 仕組みが分かりました。
また一つ、しゃべれるネタが増えましたわ。

壁掛けTVについて質問がございましたら、聞いてくださいね。(^^)

PS:壁掛けTVは 地震対策になりそうですね。

カテゴリ :オーディオ トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫