福田温熱空調との付き合い
2020-02-09
福田温熱空調さんを代理店として 当事務所が入手している物
・ジェイベック グリーンファン
・スティーベル 第一種ダクトレス換気システム
・マーベックス 澄み家
・FOボード
・電動給気シャッター、ウェザーカバー
・気密用部材(テープ、ウレタンスプレー)
そして、気密測定(流量調整含む)です。
私としては、気密測定だけをお願いするのは申し訳ないので
基本的な建物において換気部材を40万円弱ほど購入しております。
22年間の付き合いなので それが当たりまえだと思います(^^)
昨日、気密測定を行ったT邸です。
C値は0.033を達成しました。

今まで0.033は気密が良すぎてエラーになっていたのですが
福田さんに
「気密測定だけを依頼してくる会社に 商材も買わせたらどう?」
と提案しました。
それに対して
「気密測定だけでもやります
お客様を広げていきたいですから!」
という返事でした。(^^)
でもね、親父さんも現在72歳。(確か)
遠方まで仕事に行けなくなる時が必ず来る。
その時に、HMや工務店との付き合いを整理する必要があるのでは?
福田温熱空調さんのブログがきっかけとなって受注できたHMは
福田さんに敬意をはらうべきです。
敬意とともに商材も購入すべきですね。
福田温熱空調はこの事を言わないので、私が代わりに言っておきます。(^^)/
ウチは福田さんに言いますよ
「CONCEPT建築設計は商材を買ってるので、気密測定の日程は最優先してね!」と
福田温熱空調さんのブログは 受注にかなり貢献してくれてます(^^)
PS:
福田温熱空調さんも法人化すれば良いのに~
メーカーとの付き合いは楽になりますぜ!
カテゴリ :ひとりごと
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :