fc2ブログ

建築建材展レポート04

 2009-03-09
今回はステンドグラスをご紹介します。

このステンドグラスのメーカー、M様のお家で採用を計画していました。
それを偶然ですが発見できたのです。

210306a53.jpg
デザインと企画は日本、製造は中国で行っているそうです。
アンティーク調なデザインはもちろんのこと あたらしいデザインも常に考えているそうです。

210306a55.jpg
アンカーが付いているから外構用かな。

210306a54.jpg
色が抑えめなデザインです。

210306a52.jpg
これをM様が気に入っています。
3層構造になってるので取り付けは簡単にできそうです。

210306a45.jpg
あたらしいデザインのステンドグラスですね。
エッジングしたガラスやパターンの入ったガラスが組み合わせてあります。
モダンデザインですね。

210306a51.jpg
別バージョンはこんな感じです。
価格はお手頃です。定価12000円(実際はもっと安くなります)。

210306a50.jpg
こんなのもあります。

ステンドグラスは作家さんにお願いすることも可能です。
ただ、既製品にくらべ金額は張りますね。(最近、有名になってしまったので・・・)

レポート01で紹介したアンティーク品もあります。
でも、ちょっとくたびれていますので新築に合うかなあ~?です。

既製品はお手頃価格なのでアクセントとして使いやすいですね。
私としては、ブラウン系の渋いステンドグラスをお勧めします。

今回は採用を検討している実物が見れて良かったです。
デザインバリエーションのカタログはCONCEPT建築設計にありますので
興味のある方は声をかけてくださいね。
タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

https://conceptad.blog.fc2.com/tb.php/264-2cba8dd9

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫