fc2ブログ

SONY製有機ELテレビ「KJ-65A8H」を導入

 2020-07-10
このTVは 6/27に発売されました。
予約を入れて購入です。

まちの電気屋さんで 398000円税別でした

01c89eee08c02f7652126d4736363c18eb83e9d9fd-001.jpg
引き戸の髙さが2400mmあるせいか 65インチのテレビが普通に見えます。(大きく見えない)

最近、SONYのサービスにテレビの修理を依頼すると
訪問するだけで 4万円掛かりますと言われるそうです。
購入から2年のテレビでも そんな対応らしいです。

日本のメーカーなんだから もっとアフターに力を入れて欲しいです。
そこが売りなんですから!

まちの電気屋さんから購入しておくと メーカーに強く言ってくれて
メンテを無料で動かしたりもできるそうです。
購入価格の5%の金額を払って 延長保証も可能!

テレビの購入は まちの電気屋さんが安心かも。
値引き慣れしている所は 結構安いですし~ (^^)

PS:
 うちのTVはすべてSONY製です。
 昔はビクターのブラウン管でした。
 やっぱりオーディオメーカーを選んでしまうんですよね~。


カテゴリ :家電 トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫