高濃度ホウ酸による防蟻処理
2021-02-27
カミアラヤベースに防蟻処理屋さんが入りました。
高濃度ホウ酸による防蟻処理を行っています。(オプション仕様)

1階の床下地合板(28mm)も両面に防蟻処理を行います。
材木屋さんの工場で防蟻処理をしてから現場に入れます。
高濃度のホウ酸が結晶化して 白くあられています。
基礎スラブの表面がびしょびしょになっていましたが
これは全部ホウ酸の液体だそうです。
この業者さんの特徴として
配管とコンクリートの取り合い部に防蟻コーキング打ってくれます。
この施工もセットになっているのは凄いです。
通常のホウ酸による防蟻が40000円とすると
今回の高濃度ホウ酸による防蟻は110000万円程します。
色々施工してくれるので 高いだけの価値はあると思います。(^^)
シロアリ対策に拘る施主様には 良い製品だと思います。
PS:
北陸における この製品の採用数は まだ少ないようです。
当事務所はたまに採用しております。
カテゴリ :2021モデル棟
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :