造り付け家具01
2009-05-21
桐ダンスを造りました。着物をたくさん収納したいという母の要望をかなえました。
(着物の先生をしていたので、着物をたくさん持っています)
普通の家具屋さんでは見つけることのできない、外見はチークの桐ダンスです。
こちらで図面を画いているので きれいにおさまります。
家具屋さんには27万円で造ってもらいました。
(普通の桐ダンスは60万円ぐらいしますね。しかも大体が和風です)

隙間にスッポリ納まりました。統一感がありますね。

これだけ引き出しがあれば、かなりの数の着物が納められます。
今回はかなりの数の造り付け家具を石川県から運びました。
その費用は約190万円にもなります。
TVボードセット、キッチン収納、ダインニング収納、ダイニングテーブル、洗面カウンター*2
桐たんす、玄関収納*2、トイレ収納カウンター、和室吊押入れ、仏壇収納台などなど。
一度にアップしきれないので、順番にご紹介したいと思います。
タグ :