fc2ブログ

ホールダウン金物が29本!多過ぎかな?

 2022-07-27
M邸のホールダウン金物の配置計画です。

キミドリ色の所にホールダウン金物が入るのですが
なんと29本もあります。
いつもの感覚(充足率1.8倍越え)で面材耐力壁とスジカイを計画したのですが
ちょっと耐震性能を上げ過ぎたのか ホールダウンがいっぱい必要となりました。
大きな建物なので 普通は12本~15本程度だと思いますが(^^;

軸組は耐震等級2以上の耐震性能があると思われます。

012431d86b347635d977a6e71eac5b4155e60e6d56.jpg

同業者の方がこれを見たら
「CONCEPT建築設計、やりすぎ!」
と思うでしょう。

「地震に強い家」の基準は設計士によってかなり違います。
家を建てる方は その基準を見極める必要があります。
当事務所は 大地震が近いうちに必ず来る!と想定で設計しております。

弱い家を建てているビルダーはまだまだ多いです。
怪しい構造計算をしているビルダーもいくつかあります。
助言させて頂きますので しっかり見極めてください!
よろしくお願いいたします。(^^)

PS: この家はめちゃ強いです。雑壁耐力壁の余裕もあるし。

カテゴリ :耐震設計 トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫