fc2ブログ

マイクロアンプ と バナナプラグ

 2022-08-20
Fosiのマイクロアンプを1台増設しました。
お値段はamazonで8000円弱です。

012e61e48795653df890e7c5d83e12903e9e7e1aeb.jpg

BluetoothでiPhoneと接続できて便利です。
スマートスピーカーともシンプルで接続しやすいですよ。

スピーカーコードの末端はバナナプラグにしておくと ケーブルの抜き差しがすごく楽!
という事をはじめて知りました。
(持っていたんだけど 使わなかった)
01bb40356d850cfefc2b0081fab4662821413a306f.jpg

アンプも スピーカーも バナナプラグに対応しています。
40年前には存在しなかったな~
スピーカーは端子が二つずつの バイワイヤー接続対応が当たり前なんですね。
01816fcd5c3dbaafacdd576caf073ef883837e7967.jpg

安いバナナプラグをamazonでまとめ買いです。
20個で990円程度。
01c11ffb96e9ba59617899adc13c20266fa844f6e2.jpg

スピーカーはイギリス製の「KEF IQ50」です。
安いアンプですが いい感じに鳴りますわ。
素敵な室内空間を作るには 良い♪も欲しいですね。

設計士と言うものは こういう雑学も求められます。
そして、雑学ならわたくし達にお任せください!
雑学を得るために 色々集めたり 色々実験をしてますので。

ちょっと変わった設計事務所を目指します(^^)/

PS :
 遊びながら 働いているのだろうか 
 いや、働きながら 遊んでいるのだー

カテゴリ :オーディオ トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫