社用車に「アウディA3」はどうかな
2022-11-17
社用車を1台増車したくなりました。
そこで、セレクトしたのはアウディA3の2015年型です。
(今週中に業者オークションで落としてもらうつもり)

ボルボV40のディーゼルも検討しましたが リアハッチが狭いので却下。
ボルボXC60とV60のディーゼルも検討しましたが 車体大きいので却下。
VWポロはアダプティブクルーズが付いている物は意外に高いので却下。
FIAT500は2枚ドアでデュアロジックがネックなので却下。
そして、最終的に検討しているのは2車種となりました。
VWゴルフ(2016年型) or アウディA3(2015年型)
ゴルフは既に所有しているので 同じものを2台持っていてもつまらないかな。
車的には 良いんですけどね。
という事で 本命はA3です。
おそらく100万円ちょいかなと思われます。
程よい金額で落とせると良いな~と。
当事務所の車はすべて外車です。
どうせ買うなら面白い方が良いじゃん!
と言う 考え方なのです。
衝突時の安全性も かなり重要視しています。
まあ、考え方は当事務所の「家の設計」と同じですかね。
高い基本性能に 面白味とデザインをバランス良く組み合わせた感じです。
業者のオークションンが開催されるのは11/17です。
とても、ワクワクした1日になりそうです(^^)!
PS: アウディA3はゴルフと兄弟車なんで 操作しやすいと思われます。
カテゴリ :車
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :