昼間にソーラー発電した電気をエコキュに!
2022-12-22
「日中に太陽光発電で作った電気を エコキュートに送り給湯に利用できないか?」
と思ったのですが・・・
実は簡単にできるそうです。
いつも使っているのは コロナ製のエコキュートなのですが
メインリモコンを 無線LAN対応の物にクレードアップすれば 可能だそうです。

こんなに簡単にできるとは 知りませんでした。
売電するのが勿体ないと感じたら お湯を沸かすのが良いと思います。
スマホのアプリでコントロールできるそうです。
このアプリ、色々遊べて面白そう。(^^)
作ったお湯を暖房に生かせると良いですね。
(北陸では無理か)
夏は、日中に発電した電気で氷を作り 冷房に生かせると良いですね。
オフィスビルなので採用されている あの冷房システムです。
これらの冷暖房機器が出そろってきたら 太陽光発電はもっと普及するんじゃないかな。
いい情報が見つかりましたら またアップします。(^^)/
PS :
今度、「太陽光発電3kw+蓄電池6.5kw」のシステムを採用します。
金額は税込み200万円ほどです。
まあまあの金額になって来たと思います。
カテゴリ :太陽光発電
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :