fc2ブログ

講演会は「成功」だっと思います(^^)

 2023-05-16
5月14日に開催いたしました
「住宅検査カノム」&「福田温熱空調」の講演会は
成功だったと思います。

お招きしたのは 新規のお客様、ご相談中のお客様、OB施主様。
そして、工事業者様、取引業者様、スタッフも参加いたしました。

見る価値は あったと思います!

前半は 住宅検査カノムの長井代表の講演です。
015a56f419d9b8e355ced97800b0d406ed5a5caf71.jpg

住宅のカビ生え問題。
基礎断熱の失敗や 換気システムの失敗、そして訳の分からない工法での失敗について
語られました。
そして、構造計算のミスが多く発生している問題。
知識も経験もない人が構造計算をしてミスをしている事例と、
上司などからのプレッシャーで 数値を捏造してしまう事例が語られました。

自分が予想していたリスクについて語られたので
とても為になりました。
 
0104b38dc5daa2f6f7550e31253b1477d9392e9411.jpg

後半は福田温熱空調さんの講演です。
016eee192919cb53e96233f1bfba6a3ac62c5d3849.jpg

気密の重要性を語られました。
カノムさんと比べると ソフトな内容でした。
ハウスメーカーのイニシャルなどは出てきませんでしたので ソフトでした。
013b1a664f78857d02d6a94e787cddc62555cd39ce.jpg

カノムさんの講演内容はムービーで録画させて頂きました。
ネットにはアップいたしませんが 見たいと思われる施主様には
事務所でお見せする事ができます。
大手ハウスメーカーでも油断できない!と言うのが 分かって頂けると思います。

なお、第2弾も年内に計画しております。
今度は Sさんを講師に迎えたいと思っております。(^^)/

夜の会食は
カノムの代表、福田温熱空調の代表、イエヒトの代表、joファイナンスの代表
そして橋本の5人で食事をしました。
012226aa119e8c03e08c1adc93109895994c0a8b4b.jpg
建築の専門家が集まったので とても深い話や
裏話などを 皆さんいっぱい話してくださいました。
とても有意義な夜の会でした。

パワーを得ましたので ますます頑張ります(^^)!

PS :講演会の段取りはマスター出来ました。次回はもっとクオリティーを上げたいです。


カテゴリ :建築 トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫