fc2ブログ

展示会レポ01 アンティーク(風)建具

 2010-03-22
先日、東京ビックサイトに建築建材展を見に行ってきました。
その時のレポートを数回に分けてご紹介いたします。

まずは輸入建材を扱うナガイさんのブースです。
今回、商品の数は少なかったのですが 目を引く物がありました。
アンティーク(風)建具です。

220310a041.jpg
ひび割れ感の表現が素晴らしいです。

220310a042.jpg
こういった塗装は技術が必要ですが、さらにセンスも必要です。

220310a043.jpg
自分でこんな風に仕上げられたら良いんですけどね~。
メーカーに仕上げてもらったら25000円ぐらい掛るんかな。

220310a044.jpg
ビードロっぽいガラスが良い味を出しています。
こげ茶色のアンティーク建具も良いですね。

ナガイさんのベースとなっている建具は
アメリカ製の米ツガ2重突き板張り仕上げです。
オイルを塗って木目そのままに仕上げることもできます。
既製品のシート張り建具とは比べ物にならないぐらい
こちらの方が良いです。
肌触りとか 日に焼けた風合いとか 違うんですよね。

こういった付加価値を考えるナガイさんは
今年も頑張ってくれそうです。

PS:
Oh-Houseのリビング天井羽目板は
ナガイさんから取りました。
タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

https://conceptad.blog.fc2.com/tb.php/451-305ec3ff

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫