fc2ブログ

展示会レポ4

 2010-04-13
建材展の会場に展示してあったオーニングの模型です。

オーニングの効果を感じ取れる模型となっておりました。

220310a021.jpg
ライトを太陽にみたてて 実験模型に光をあてています。

220310a022.jpg
通常30℃のところオーニングにより22℃に改善されています。
効果は大きいですね。

オーニングで日差しを遮る方法は有効ですが
屋根の庇を大きく出す、落葉樹を植えて日差しをコントロールする、
庇を付ける、ツタ植物を使った緑のカーテンを育てる
といった方法もあります。

我が家は軒が少し大きめに出してあり、日射を遮っています。
それに加え、去年より緑のカーテンを実践中です。
(だから今年のエアコン代が安かったのか!ひと月3000円ぐらいでした)

考え方は人それぞれなので、最適な方法を一緒に考えていきましょう。
ちなみに Oh-House は軒を大きく出しました。
Sz-House はオーニングを採用しました。
緑のカーテンも安上がりで良いですよ~。
タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

https://conceptad.blog.fc2.com/tb.php/460-24fb1907

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫