fc2ブログ

停電に対する備え「家庭用風力発電システム」

 2011-05-31
停電の時に電気を供給してくれる、家庭用風力発電システムです。
写真はHi-Houseの風力発電施工実例になります。

風力発電に加えて、太陽光パネルと大容量バッテリーが組み合わされています。
風でも太陽光でも発電でき、さらに電気を蓄えておけるという優れ物です。

クライアント様の「停電するのがいや」「見た目がたのしい」「エコに貢献したい」
という要望をかなえたのがこのゼファー製「エアドルフィン・マークzero」です。
このシステムは施工費を含めると160万円ぐらい掛っています。
安くはありませんね。
補助金制度もエコリビング助成金の対象になりますが、
それ以外の助成金はありません。
あまり金額にとらわれない学校や企業の駐車場などに採用される事が多いようです。

mm230531002.jpg
見た目が美しいのが特徴です

mm230531001.jpg
風がいつも流れている金沢に似合います

このシステムよりも安い50万円のシステムもあります。
詳しくは㈱ゼファーのHPをご覧ください。

PS:自分も付けたいのですがお金が・・・

カテゴリ :建築 トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫