fc2ブログ

「LEDの光で野菜を栽培」キット

 2011-10-14
「LEDの光と水で野菜を育てる」キットが届きました。

太陽光と土は不要なのです。

このミニ野菜工場で野菜を作るメリットは
 ・収穫効率が高い
 ・虫害がない
 ・気候の影響を受けない
と言ったところでしょうか。

なぜ、このキットを購入したかと言うと
「大きな野菜工場を作る前に 実験しておこう」
と考えたからなのです。
最近の振幅の大きい気象状況と60億人を突破した多すぎる人口は
必ず食糧危機を招くと思います。
それに備えます。

mini_231013salada00.jpg
ケース、LED、種、ポンプ、スポンジ、養分などが入ったシンプルなキットです。

mini_231013salada01.jpg
ポイントとなるのがこのLEDランプ。
かなり効率が良いものらしいです。
また、植物の育成に適した波長の光を発するらしいです。

mini_231013salada02.jpg
見たことがあるパーツですね。
でも、必要な物をひと揃えまとめて販売してくれるのは嬉しいです。
なんせ、知識がありませんから。

もし、地球に直径500mの隕石がぶつかって舞い上がったチリが空を覆ったら。
もし、温暖化の反動で氷河期がやってきたら。
もし、富士山が長期に渡って噴火したら。
そのとき、野菜工場は活躍するでしょう。

今年の冬はこれで遊んでみようと思います。




カテゴリ :ひとりごと トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫