軒を出す理由
2008-05-10

最近、軒をまったく出していない住宅を見かけます。
設計事務所から始まったデザインの流行の一つですね。
でも、「軒」は何のためにあるのか知っていますか?
思いつく理由を列挙してみましょう。
「にわか雨でも窓が開けられるように」
「夏の日差しを遮る為」
「雨だれが外壁を汚ごすのを防ぐ為」
「軒裏から小屋の通気を行なう為」
実際に家を新築すると、軒のありがたさを実感します。
私としては、特に4番目を重視しています。
通気をしっかり取ることは、断熱材を厚くするのと同じぐらい有効です。
「屋根の素材+通気層+断熱材」を総合的に考えることによって、
暑い夏でも快適な住宅を造ることが出来ると思います。
タグ :