fc2ブログ

温度管理は大事です

 2011-12-28
RIMG0015.jpg

<LED水耕栽培のレポート>
植物の生育が遅れています。枯れる苗もいくつか出てきました。
どうやら原因は温度管理に問題があったようです。
水耕栽培が置いてある事務所は20~24℃はあるのですが
水温は19℃位と少し低めでした。
なんとなくそれに気付いたので、
暖房機のそばに再配置して水温を22℃~25℃を保ちました。
すると、植物はまた元気になり、成長し始めました。
「温度管理が大事」一つお勉強になりました。

人間にとっても、冬場の室温をしっかり管理するのは大事なのではないでしょうか?
お年寄りや持病を持った方に 永く元気に生活していただくには。
そう植物を育てて見て感じました。

カテゴリ :水耕栽培 トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫