プロトモデルの工事状況
2012-01-05
Ht-House の写真を久しぶりにアップします。工期がない為、大工さんは1月4日からお仕事開始です。
そして、毎日20時まで頑張ってくれています。

2階は巨大なロフトがある賃貸住宅です。2LDKの大きさです。
超高性能な賃貸住宅なので住む価値はあると思いますよ。

リビングは勾配天井になっておりロフトへと繋がっています。

1階店舗部分の大工工事はほとんど完成しています。
こちらも超高性能店舗となっています。
まあ、ダブル断熱の実験棟としての意味合いが強いですからね。
この家、外気温が2.5℃の時に建物の中は10.5℃ありました。
暖房器具はなく、照明と大工さんと電動工具だけなのに・・・
断熱性能が大幅アップさせると こんな感じの暖かさなのですね。
ちょっと、住んでみたくなりました。
高気密高断熱化する目的は単純です。(冬の場合)
・お年寄りが冬の寒さで 元気無くなるのを防ぐ為
・冷え性の奥様が 寝るときに電気毛布を使う生活から脱出する為
・ご主人が脳梗塞で倒れる事の無いように防御する為
・赤ちゃんが湯ざめして風邪をひかないようにする為
・ちびっ子が朝起きる時にスパッと起きれるようにする為
5つ上げましたが、これって在来工法じゃ無理なんです。
全館暖房が出来てはじめて可能なのです。
プロトモデルの完成内見会は3月中旬を予定しています。
と言う事で、今年もよろしくお願いいたします。
カテゴリ :Ht-house
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :