fc2ブログ

「建築建材展2012」レポート01

 2012-03-08
3月7日、東京ビックサイトで開催されている「建築建材展」を見てきました。

なかなか面白い物が多数展示されていましたので
このブログを使って報告したいと思います。

IMG_0681.jpg
ジャパンホームショーと建築建材展は絶対に見るべきです。

IMG_0682.jpg
パインの積層カウンターを作っている会社です。
タモの耳付き横ハギカウンターも作っているそうなので 今度使ってみたいです。

IMG_0692.jpg
気密性能の高い断熱リフォームには 外張りの断熱工法が向いていると思います。
あとはコストと雨じまいを解決すればなんとかなるか。
複数の会社がこう言った工法を展示していました。

IMG_0688.jpg
今度採用する予定です。(私の自宅で)
スタッフの家でも使う可能性が高いです。
「クロスと同じような金額で施工できる!」そうです。
10年のひび割れ保証が付いていのも魅力です。

IMG_0690.jpg
日本エムテクスのブースを発見。
すでにHt-House(当事務所別館)で採用したエッグウォールの展示もありました。
産業廃棄物として扱われる卵の殻を原料にしている所がポイントです。
とりあえず内見会用にカタログを30部依頼しておきました。

当事務所の方針
「リスクの低い最新の商品」は各部件でドンドン採用します。
「リスクの高い最新の商品」は自分の家でドンドン採用します。
私の設計する家は 常に進化を続けています。
進化のスピードは石川県で一番を目指していますから。

その進化は来週末のHt-Houseでご覧になれます。
よろしくお願いいたします。

カテゴリ :展示会 トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫