fc2ブログ

友人へ送ったメール

 2012-06-14
友人に送ったメールをご紹介します。

見る価値のある順番(友人が石川県内で興味を持った住宅会社)

1 T工務店 
  性能重視系の住宅会社としてよく競合します。
  高気密高断熱住宅を専門に販売している会社なのでノウハウは豊富。
  気密断熱の施工で失敗する事はないと思います。
  価格は60万円/坪からとまあまあ高額。
  高気密高断熱はダクト式換気システムや気密材にお金は掛りますから。
  残念な事にデザインはダサイ。室内空間もつまらない。
2 N発
  地場工務店のなかでもファンを持つ会社です。
  室内の作り込みと家具工事に定評があります。
  見える所にお金を掛け過ぎなので 地盤改良、基礎、断熱材、気密材、
  設備機器のレベルは少し見劣りします。
  在来工法で50万円/坪からといった感じです。
3 Sハウス
  大手ハウスメーカのディーラー店が金沢にあります。
  木製トリプルガラスサッシとトンガリ屋根のデザインは人気があります。
  断熱材は安いグラスウールに気密シートの高気密高断熱住宅です。
  70万円/坪からスタートと言った感じです。
  ノウハウを持っているので話をしたらお勉強になると思います。
4 Nハウス
  石川県でかなり多くの家を建てている会社です。
  仕様的にはローコストハウスメーカーと変わりません。
  相変わらす「建材サイコー!」といった会社で
  施主が希望しても無垢フローリングは使ってくれません。  
  営業テクニックが特に優れています。
  ご挨拶として値引きを247万円ぐらいするのが特徴です。
  45万円/坪からだと思います。
  そういえば、結構ウソをつきますので 注意が必要です。
5 Oホーム
  富山が本社の目立たない会社です。
  特に特徴は無いような気がします。
  展示会やっているのをあまり見た事が無いし 
  広告もあまり見かけません。
  紹介客が中心の会社なのだろうか?
  別にこの会社を見る必要はないと思います。
本命? CONCEPT建築設計 (最後に見てください)
  性能とデザインのバランス重視
  設備機器や仕上材に関しては何でも使える。(よっぽどな事が無い限り)
  分離発注方式なので地場工務店より10%以上安いはず。
  建築原価を公開しているので 
  クライアント様が値引き交渉をする必要がありません。
  自宅を3回建てた経験を生かして設計しています。

簡単にまとめると こんな感じでしょうか。
もっとディープなネタ、他の会社のネタもございます。
知りたい事が出てきましたら 気軽に相談してください。

以上、メールの内容でした。
    
カテゴリ :ひとりごと トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫