fc2ブログ

Nar-House 地鎮祭

 2012-06-25
6月23日、Nar-Houseの地鎮祭を行いました。

野々市市二日市町にて、いよいよ新築工事がスタートです。

RIMG0014_20120624233423.jpg

<地鎮祭についての豆知識>

・どこの神社にお願いすればいいの?
  建築する場所によって担当神社が異なるので 神社庁に担当神社を教えてもらっています。

・地鎮祭に必要な物は?
  お神酒、玉ぐし料。(神社によっては 水、お米、お塩などが必要になる場合があります。)
  青竹や縄、床板、紅白幕、雨用シートを用意するのは大変なので
  テント一式レンタルを使っています。

・地鎮祭の費用は?
  玉ぐし料30000円~35000円、テント一式レンタル26250円。

・地鎮祭はすべきなの?
  ご両親、おじいちゃん、おばあちゃんが拘りを持っている場合が多いです。
  一度、相談しておいた方が良いです。

・地鎮祭は土日でも可能なの?
  神主さんの都合次第です。
  週末でも結構対応して頂けてます。
   

そう何回も経験出来る事ではありませんので
地鎮祭という物を味わってみるのも良いかと思います。
 
カテゴリ :Nar-House トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫